HOME 硫酸マグネシウムと塩化マグネシウムの違いとは? オリジナル入浴剤「エプソムソルト + HIBA OIL」のつくり方(番外編)
硫酸マグネシウムと塩化マグネシウムの違いとは? オリジナル入浴剤「エプソムソルト + HIBA OIL」のつくり方(番外編)

硫酸マグネシウムと塩化マグネシウムの違いとは? オリジナル入浴剤「エプソムソルト + HIBA OIL」のつくり方(番外編)

こんにちは。「自然に寄せたくらし」がコンセプトのネイチャライズです。

前編後編の2回にわけてお届けした【オリジナル入浴剤「エプソムソルト + HIBA OIL」のつくり方】の番外編として、今回はエプソムソルトの成分について少し詳しくみていきたいと思います。

ハリウッドセレブも愛用しているといわれるエプソムソルトの成分は、「硫酸マグネシウム」です。硫酸というワードに少し緊張が走りますが、硫酸マグネシウムは海水にも含まれているものです。

海水は水が約96.5%、塩分が約3.5%となっていて、
塩分の構成比は次のようになっています。
・塩化ナトリウム 約77.9%
・塩化マグネシウム 約9.6%
・硫酸マグネシウム 約6.1%

・硫酸カルシウム 約4.0%
・塩化カリウム 約2.1%
・その他 約0.3%


ここで2番目にある塩化マグネシウムと3番目の硫酸マグネシウムでは何が違うんだろう? という疑問がわいてきますよね。

どちらもマグネシウムが含まれていることに変わりはないのですが、その含有量が違うんです。

<マグネシウムの量に違い>
結論からいうと、塩化マグネシウムのほうが硫酸マグネシウムよりもマグネシウムの量が多いんです。
マグネシウムの含有量は・・・
硫酸マグネシウム<塩化マグネシウム

 

<肌への刺激に違い>
その代わりといってはなんですが、肌への刺激は塩化マグネシウムのほうがやや強く、乾くとかゆみを感じる場合があります。
肌への刺激は・・・
硫酸マグネシウム<塩化マグネシウム 

 

<バスタブへの影響>
さらにバスタブへの影響も異なります。硫酸マグネシウムはバスタブを傷める心配がないのに対し、塩化マグネシウムは長期間利用するとバスタブを傷めてしまうおそれがあります。
バスタブへの影響は・・・
〇硫酸マグネシウム  無し
塩化マグネシウム  傷める可能性あり

 

<追い焚きへの影響>
塩化マグネシウムには塩(塩化ナトリウム)が含まれていることがあり、追い焚き機能の機械がサビてしまう危険性もあります。
追い焚きへの影響は・・・
〇硫酸マグネシウム  無し

塩化マグネシウム  サビる危険あり

 

こうしたことから、HIBA OIL(ヒバ精油)を使ってオリジナル入浴剤をつくるときは、塩化マグネシウムではなく、エプソムソルトを選んだほうがよいということになります。

今回は少し余談的な内容となりましたが、何かの参考になれば幸いです。

  

<HIBA OIL 30ml 送料無料キャンペーン>を実施中!
【2024年12月28日】までの期間限定!!

「クーポンコードまたはギフトカード」の入力欄に
「2411」とご入力ください。

このチャンスをお見逃しなく!

 

 


前の記事リラックスでデトックスなバスタイムを! オリジナル入浴剤「エプソムソルト + HIBA OIL」のつくり方(後編)」はこちら

 

 

 

 

 

ブログに戻る