気温も湿度も高くなる梅雨から夏場は、ダニが多く発生する季節。ダニはアトピー性皮膚炎やぜんそく、鼻炎といったアレルギー症状を引き起こす原因になるため、注意が必要です。
特にダニが発生しやすいのは、フケやアカ、髪の毛など、ダニのエサがたくさんある布団です。布団は文字通りダニの〝温床〟となるため、フケや髪の毛は小まめに掃除をすることが大切です。
それにプラスして、ダニそのものを退治することも重要です。そこで活躍してくれるのが、ヒバの木から取れる「ヒバ精油」。 ヒバ精油には防虫作用があり、ダニを退治することがわかっているんです。
千葉県衛生研究所は、青森産のヒバの心材から抽出した精油を、ツメダニが入った瓶に垂らし、どれくらい死んでいるかを調べる試験をおこないました。
その結果は次のようになりました。
□原液の場合|24時間後には94.0%が死亡、48時間後には100%が死亡
□2倍に希釈|24時間後には68.0%が死亡、48時間後には100%が死亡
□8倍に希釈|24時間後には36.0%が死亡、48時間後には80.2%が死亡
2倍に薄めても、48時間後には100%のダニが死滅したことがわかっています。この実験結果、アレルギーに悩む人にとっては朗報といえるのではないでしょうか。
しかもヒバ精油は天然素材100%のものが多く、人体への悪影響が報告されていないのもうれしいところ。
私たちネイチャライズがお届けしているHIBA OIL(ヒバ精油)も、自然素材100%。添加物や化学物質は一切使用していませんので、安心してお使いいただけます。
これからダニがどんどん繁殖する時期。HIBA OILを使って、手軽にダニ退治をしてみませんか? そしてアレルギーの原因となるのはダニそのものではなく、フンや死骸なので、布団にスプレーしたあとはしっかり掃除機をかけることもお忘れなく。
自然由来のものをかしこく使って、健やかにくらしましょう!
お子さんやペットがいるご家庭はこちらの記事もどうぞ↓↓
ベビーベッドや子ども部屋のダニ対策は、無添加のヒバ精油がおすすめ

合わせて読みたい記事↓↓
「布団のダニ対策に効果的なHIBA OIL(ヒバ油)」
▼もっと詳しく知りたい方はトップページをチェック!
▼Instagramでもいろいろな情報を発信中!
前の記事「エッセンシャルオイルやコーヒーの香りがストレスを軽減」はこちら