HOME 気になるロングブーツのニオイをHIBA OIL(ヒバ精油)で解消しよう!
気になるロングブーツのニオイをHIBA OIL(ヒバ精油)で解消しよう!

気になるロングブーツのニオイをHIBA OIL(ヒバ精油)で解消しよう!

▇意外と知らない? ロングブーツの歴史

秋冬のファッションアイテムの1つに、ロングブーツがありますよね。そのルーツはゲルマン人にあるという説や、東アジアの遊牧民にあるという説などさまざま。ロングブーツを履くようになったのは、馬に乗って戦うときや、田畑を耕すときなどに寒さやぬかるみ、危険などから脚を保護するためで、男性しか履いていなかったと考えられています。 

女性がロングブーツを履くようになったのは、1800年代中頃のヨーロッパ。長いドレスを着た貴族の女性たちが、ドレスの下にロングブーツを履くようになったのだそうです。それまでとは違い、目的は男性の視線をさえぎるためでした。

時は流れて1960年代後半。ミニスカートブームがこの時代に巻き起こりましたが、「ミニスカートを履きたいけれども、脚を出すことに抵抗がある」という女性たちによってロングブーツに火が着きました。これをきっかけに、ファッションアイテムとして定着していったのです。
※画像はBUYMAのホームページより引用

日本では、1990年代〜2000年代はじめにかけてロングブーツが大流行したのは周知の通りで当時は高めのピンヒールが主流でしたが、今シーズン 2024-2025秋冬は「ゆとりのある筒」に「低めの太ヒール」がトレンドなのだそうです。

  

▇ブーツのニオイの消臭にHIBA OILが有効

寒さから脚を守ってくれるだけに、ロングブーツは保温性が高いのが特徴です。ただ温度が高いとたくさん汗をかき、汗をエサに雑菌が繁殖。その結果、気になるニオイが発生しやすくなります…。実際、1時間ロングブーツを履く実験をしたところ、冬場でもその内部は温度32℃以上・湿度85になったとのことです。 

街を歩くぶんにはよいかもしれませんが、急に友だちのおうちにおじゃますることになったり、飲食店などで思いがけず座敷だったりしすると焦りますよね。

ニオイの発生を防ぐ基本中の基本は「続けて履かないこと」1日履いたら2日程度休ませてあげることが大切です。また消臭効果のある中敷きを入れておくのもおすすめですが、それでもニオイが気になる場合はヒバの木から抽出したHIBA OIL(ヒバ精油)をぜひ試しみてください。

HIBA OIL1割を水・9割で薄めてスプレーすれば、天然由来の消臭成分がニオイの元にアプローチして中和驚くほどの消臭感を実現してくれます。またHIBA OIL(ヒバ精油)には抗菌作用もあるため、スプレーすれば雑菌が繁殖しにくくなるというのもポイントです。詳しいことはぜひホームページInstagramをチェックしてみてください。

ニオイを解消して、この季節のファッションをもっと楽しみましょう!!

 

▼ご購入はこちら▼
・HIBA OIL(ヒバ油) 30ml
・HIBA OIL (ヒバ油)60ml
・HIBA WATER(ヒバ蒸留水)

 

 

 

 

前の記事「2024年よく読まれたブログ TOP10

 

Back to blog

Leave a comment