HOME 気になる汗臭を、無臭化へ導く方法とは?
気になる汗臭を、無臭化へ導く方法とは?

気になる汗臭を、無臭化へ導く方法とは?

▇汗臭対策の初手は「しっかり拭くこと」

今年は確かに暑いのですが、例年のように太陽がカーーッと照りつけるような、灼熱の暑さはまだ少ないような気がします・・・。6月頃からずっと4速で、暑さのトップギアに入り切らないといった印象です。このことをAIに相談してみたところ、そう感じている人は結構いるようです。

ですが暑いことに変わりはなく、出先で大汗をかくことも少なくないと思います。そこで気になるのが、「汗臭」ではないでしょうか。そもそも汗自体にニオイはないのですが、拭かずに放っておくことで雑菌や皮脂などと混ざり、汗臭が発生してしまうのです。

そのため汗臭対策の第一歩は、「汗をしっかり拭くこと」に尽きると言えそうです。 

 

 

▇100%自然素材のアロマで汗臭を中和消臭

ただ、脇の下や背中など、大量に出てくる汗をなかなか拭き取りきれないのも事実。そこで試していただきたいのが、自然素材のちからです。 

具体的には、ヒバという樹木から抽出したHIBA OIL(ヒバ精油)です。このエッセンシャルオイルには天然の消臭・抗菌成分が含まれていて、菌の増殖を抑えながら消臭するという優れもの。たとえば取引先との商談前や、帰社後の会議の前など、たっぷり汗をかいたシャツやインナーにスプレーすれば、ニオイをかなり和らげてくれるはずです。 

そしてHIBA OILがすごいのは、汗臭をいい香りでごまかすのではなく、ニオイの元にアプローチして中和するということ。ニオイが渋滞することなく、無臭化へと導いてくれるんです。

しかもアルコールフリーなほか、保存料や着色料、香料といった添加物は一切不使用。植物のちからに頼った、天然素材100%のアイテムなので安心してお使いいただくことが可能です。

ニオイによるハラスメント「スメハラ」という言葉もあるほどですが、今年の夏はスメハラと無縁の夏にしませんか。

 

▼もっと詳しく知りたい方はトップページをチェック!
Instagramでもいろいろな情報を発信中!



▼ご購入はこちら▼



前の記事「意外な結果が面白い! 「愛犬たちの好きな匂い・嫌いな臭いランキング」

 

ブログに戻る

コメントを残す