木の香りを嗅ぐと、気分が落ち着く。このことを私たちは経験的にわかっていて、癒しを求めて野山を歩いたりします。そんな木の香りの科学的な効果について、森林総合研究所が明らかにしています。
生後 1〜4ヶ月の赤ちゃんに、「α-ピネン」という木のにおい成分を嗅いでもらい、2分間安静にしたのちに再び2分間においを嗅いでもらいました。
すると赤ちゃんの心拍数が、安静時よりも低くなることがわかったのです。比較のために無臭の空気も嗅いでもらったところ、この場合は心拍数に変化はありませんでした。
大人を対象とした実験でも、α-ピネンなどの木のにおい成分が血圧や脈拍数を低下させることが判明。これはリラックスした状態になっていると解釈されますが、赤ちゃんも大人と同じように木のにおいでリラックスしていたことがわかったのです。
ちなみに「ピネン」という名前は松の木の英語名「pine(パイン)」に由来していて、ネイチャライズがお届けしているHIBA OIL(ヒバ精油)にもα-ピネンが含まれています。
またHIBA OIL(ヒバ油)には消臭や抗菌の作用があり、水で薄めてスプレーすれば気分が癒されるだけでなく、ニオイや菌を抑えてくれます。しかも自然素材100%、無添加なので赤ちゃんがいる空間でも安心です。
森林浴は最近、「Shinrinyoku」として海外からも注目を集めるワードとなっていますが、これから春を迎え、森林浴に出かける人は多いと思います。ですがもし遠出することなく、家で気軽にリラックスしたいと思ったときは、ぜひHIBA OIL(ヒバ精油)をご活用いただければと思います。
もっと詳しく知りたい方はトップページをチェック!
▼ご購入はこちら▼