HOME クルマのニオイを解消し、快適にドライブするには
クルマのニオイを解消し、快適にドライブするには

クルマのニオイを解消し、快適にドライブするには

これから暖かくなると、ドライブに出かけたくなりますよね。いまはレンタカーだけでなくカーシェアも普及していますので、利用しているという方も多いのではないでしょううか。

ところでこのカーシェア、どのくらい広がっているかご存じですか?

公益社団法人交通エコロジー・モビリティ財団による20223月の調査によると、日本のカーシェアの会員数は2,636,121となっていて、前年比17.4とうなぎ登り。また車両台数は51,475となっていて、前年比19.1とこちらも驚異的な伸びを示しています。

ちなみに同じく交通エコロジー・モビリティ財団の調査によると、2002年は会員数わずか50人、車両台数は21だったというから驚きです。

交通エコロジー・モビリティ財団のホームページより引用


そんなカーシェアで「あるある」なのが、ニオイ問題ではないでしょうか。無臭に近いクルマもなかにはありますが、たいていはニオイがこもっていたり、独特なニオイがしたりします

そこで試していただきたいのが、ヒバの木から抽出した天然由来100%のHIBA OIL(ヒバ精油)です。これをスプレーボトルに入れ、9割の水で薄めて車内にスプレーすれば、ニオイがかなり軽減されるはず。 
HIBA OIL(ヒバ精油),エッセンシャルオイル

実際、ネイチャライズが第三者機関に調査を依頼したところ、アンモニア臭にかなり有効に作用することがわかりました。車内となればアンモニア以外にもいろいろなニオイが含まれていると思いますが、それでもニオイが気になりにくくなるというのは、まだまだ解明しきれていない不思議なちからが、自然には秘められているということかもしれません。(車内のニオイが軽減されるという科学的な裏付けは、まだ取れていません)

またHIBA OIL(ヒバ油)には抗菌作用もありますので、車内でお菓子やお弁当を食べるときなど手の消毒にも重宝します。しかも無添加なので、赤ちゃんやお子さんがいる空間でも安心です。

気になった方は、ぜひトップページをチェックしてみてくださいね。

 

 

前の記事「トイレのニオイ対策に 無添加のHIBA OILとHIBA WATER

 

Back to blog

Leave a comment