HOME 疲労回復を早めマウスの腫瘍も抑える? 木の香りには不思議がいっぱい 
疲労回復を早めマウスの腫瘍も抑える? 木の香りには不思議がいっぱい 

疲労回復を早めマウスの腫瘍も抑える? 木の香りには不思議がいっぱい 

ほとんどの木に多かれ少なかれ含まれていて、木の代表的な香り成分ともいえる「α-ピネン」。このα-ピネンを嗅いだ赤ちゃんの心拍数は、安静時よりも低くなることがわかっています。つまり赤ちゃんも、木の香りでリラックスするというわけです。

このα-ピネンが漂う部屋で睡眠をとると、疲労回復が早いこともわかっています。その濃度はわずか0.0001%(=1ppm)という低さです。

さらにそれよりも低い、極低濃度のα-ピネンの下では、緊張時に現れる精神的発汗が減少することもわかっています。濃度は先程の0.0001%よりもさらに低い、0.00001%(=0.1ppm)というから驚きです。

いろいろな作用が確認されているα-ピネンは、なんとマウスの腫瘍を抑えることもわかっています。α-ピネンを1時間おきに合計5時間マウスに接触させ、4週間後に腫瘍を植え付けたところ、α-ピネンを嗅いだマウスは嗅がなかったマウスよりも腫瘍の増殖が大幅に減少したのです。

α-ピネンの「ピネン」は松の木の英語名「pine(パイン)」に由来していて、私たちネイチャライズがお届けしているHIBA OIL(ヒバ精油)にも含まれています。

HIBA OIL(ヒバ油)には消臭・抗菌・防虫の機能が認められていますが、消臭や抗菌をしながらリラクゼーション作用も得られるということです。 

トップページではより詳しいことをご紹介していますので、よかったらぜひチェックしてみてください。

出典:一般社団法人東京都建築士事務所協会「コア東京Web

 

 

▼ご購入はこちら▼
・HIBA OIL(ヒバ油) 30ml
・HIBA OIL (ヒバ油)60ml
・HIBA WATER(ヒバ蒸留水)

 

 

 

 前の記事「いつでもどこでも無料でできる 超簡単な健康法「スワイショウ

 

ブログに戻る

コメントを残す